応援2

福島市土湯の空カフェさんが冬休みを終えて春の営業を再開しますね。地震やら余震やらで9日のオープン繰り上げて10日 12:30~ 営業再開のようです。詳しい営業時間などは、空カフェさんのブログ→http://bikkiv.blog45.fc2.com/でご確認くださいませ。なんだか春を感じますね~。このクッキーは、先月開催した古民家Jamで売り上げを義援金募金として販売した空カフェさん手作りの『がんばろうふくしま』クッキー
前日も、会場の設営を手伝ってくださったのに!震災後で物流も十分でない中、いつの間にこんなに手の込んだ事をしていらしたのでしょう!?感動しました~(涙)サクっとしてふわっとしてほんのり甘くてとっても美味しい♪力強い応援の味がしました。
そして、今日お打ち合わせをした花嫁さんからCoo-coさん(ふくしまの雑貨の作家さんで絵描きさん)の義援金寄付の絵はがきを見つけましたよ~!と写真付でメールが届きました
Coo-coさんのHPです。→ http://www.swism.com/coo-co/ブログで絵はがきを扱ってくださっているShopの紹介があります。この絵はがきを作るまでの心の変化などCoo-coさんのお人柄がにじみ出ています。ふわっとしていて心が温かくなるような絵はがきです。売上収益の全ては義援金として日本赤十字社に寄付されます。すぐに送れるようにと切手付はがきに印刷してくださっているようです。とても素晴らしいお心遣いですね。1枚150yen私も明日どちらかのお店で購入したいと思います。震災後、熊本・京都・愛媛・埼玉・東京・滋賀・大阪・北海道・岩手とたくさんの方から大丈夫?メールをいただきました。このはがきで『ふくしまは元気だよ、ふくしまは負けないよ』とお礼を書こうと思います。今日は来週の花嫁さんとカメラマンのerigraphさんとお打ち合わせでした。bijiさんをお借りしてのお打ち合わせ風景を激写♪
みんなが震災後ひとつひとつ日常を取り戻してでも、その日常の中にも今までは感じなかった気持ちが深く刻まれていて忘れたりしないようにしっかり刻みこみながら前に進んでいるような”力強さ”のようなものを感じた一日でした。

Wedding produce *Chayuka*

福島県・福島市にsalonを持つフリーのウェディングプランナー*Chayuka*(チャユカ)のブログです。福島県と隣県を拠点とし、文化財・古民家・温泉旅館・カフェ・ペンション・キャンプサイトなどでオリジナルの結婚式を準備から当日まで楽しくサポートしております。